11月27日 (パルテノン多摩小ホール)
●Time Table● | |
11:00−13:06 13:50−15:29 15:50−17:20 17:40−19:26 |
孤高のメス さんかく 授賞式 告白(R15+) |
●Time Table● | |
11:00−13:06 13:50−15:29 15:50−17:20 17:40−19:26 |
孤高のメス さんかく 授賞式 告白(R15+) |
チケット購入-> @電子チケットぴあ / ローソンチケット(Lコード: 33651) / その他
| プログラム一覧 | プログラム日程 |
孤高のメス |
2010年/「孤高のメス」製作委員会製作/東映配給/2時間6分 |
監督=成島出 原作=大鐘稔彦「孤高のメス」 脚本=加藤正人 撮影=藤澤順一 音楽=安川午朗 出演=堤真一、夏川結衣、余貴美子、生瀬勝久、吉沢悠、成宮寛貴、平田満、松重豊 |
© 2010「孤高のメス」製作委員会 |
[ストーリー] |
見栄えや体裁ばかり気にして外科手術すらロクに出来ない地方の市民病院に、外科医・当麻鉄彦(堤)が赴任する。彼の患者の命を救いたいという信念と鮮やかなメス捌きは周囲の心を動かし、病院のよどんだ空気を一変させる。そんなとき、日本の法律で認められていない、脳死状態の少年から生体肝臓移植を行わなければ救えない事態が発生した。決断を迫られた当麻はーー。 |
[コメント] |
堤真一演じる外科医・当麻鉄彦の人物像がなんともチャーミングだ。外科医として患者の命を何より貴び、鮮やかな腕前を発揮する一方、オペには都はるみをバックミュージックで流すのが一番と言ってはばからず、地位や名誉にもまったくもって無頓着。「白い巨塔」などで描かれる病院の裏側の権力闘争が既成概念として植えつけられているので、当麻の医師としての生き様がより一層清清しく映る。 物語は、チームの一員として彼を支えた看護士・浪子(夏川)の遺した日記を、20年後の現在、新米医師となった息子(成宮)が読み進める形で回想される。当麻の医師としての生き様を親から子へと継承していくことで、信頼と命の尊さを次の世代へと紡いでいく語り口が実に爽やかである。 堤真一は、外科医・当麻鉄彦の生き様に見事に息吹を吹き込み、代表作の一本となった。(淳) |
さんかく |
2010年/「さんかく」製作委員会製作/日活配給/1時間39分 |
監督・脚本・照明=吉田恵輔 撮影=志田貴之 美術=藤田徹 出演=高岡蒼甫、小野恵令奈(AKB48)、田畑智子、矢沢心、大島優子(AKB48) |
© 2010「さんかく」製作委員会 |
[ストーリー] |
カスタムカーが趣味で釣具ショップに勤めている30歳の百瀬(高岡)と、29歳化粧品販売員の佳代(田畑)は、同棲して2年経っている。つきあいたてのラブラブ感はなく、特に百瀬は、佳代との関係にマンネリ感を感じていて、態度や言葉の節々が無愛想になっていた。夏のある日、そんな2人の元に、佳代の15歳の妹で中学3年生の桃(小野)が、学校の夏休みを利用して転がり込んできた。天真爛漫な桃に翻弄される百瀬、百瀬への愛情がエスカレートする佳代、それぞれの想いを抱えた3人の、奇妙なさんかく関係の行方は……? |
[コメント] |
夏休みに女子中学生が田舎から都会へでてくる、その無防備な足や腕をねめまわすようなカットで映画は始まる。角度といい、長さといい、どこをどうとっても変態的なのに、この時点で、桃の可愛さにノックアウトされない人はいるのだろうか。そんな子が、お互いのイタさにも無頓着になっているアラサーカップルの部屋にやってくるのである。危険極まりない。百瀬の口はだらしなく半開き、佳代の眉間には皺がより、桃の無邪気さに拍車がかかる。案の定、矢印は動きだし、壊れ、あげく暴走。少女へのフェティッシュな視線からはじまった映画は、桃の、百瀬の、そして佳代の、と次々に視線をうつしていく。だから私たちは、百瀬がだらしないだけでないことも、佳代がイタイだけないことも、桃がかわいいだけでないことも、知っている。すべてが○な人はいないし、すべてが×な人もいない、でも△なりに相手のことを思いやることができたら充分な気がしてくる。 それにしても桃のキャミソールの肩ひもが奇跡的にずりおちるのは夏でなくてはならないし、佳代のあの笑顔はちょっと寒くなった季節にちょうどいい、と心から納得。(麻) |
告白 |
2010年/「告白」製作委員会製作/東宝配給/1時間46分 |
監督・脚本=中島哲也 原作=湊かなえ 撮影・照明=阿藤正一、尾澤篤史、高倉進 美術=桑島十和子 出演=松たか子、岡田将生、木村佳乃、橋本愛 |
© 2010「告白」製作委員会 |
[ストーリー] |
ある中学校の教室、1年B組。37人の生徒とひとりの教師。シングルマザーで担任教師の森口(松)は学校のプールで愛娘を事故で失ったばかりだった。しかし森口は終業式の日に、愛娘の死は殺人によるもので、犯人はこのクラスにいると告げる。少年AとB、その家族……さまざまな人間の告白が事件の全体像を浮かび上がらせてゆく。 |
[コメント] |
2009年本屋大賞の湊かなえの小説「告白」を『嫌われ松子の一生』の中島哲也監督が映画化した。 まず衝撃的な最初のシーン。青みを帯びどこか冷たく感じる映像、松たか子演じる担任教師・森口の長い長い告白。けれど生徒はどこか白けていて、教卓と生徒の机の群れの間にはなにか大きな断絶があるように感じられる。『告白』というタイトル通り、事件に関係した人間たちの告白ーーつまりは独白ーーで話が進んでゆく。それはあくまでその人物の主観である、主観だけで形作られた物語はどこか噛み合わず物悲しい。けれど告白する彼らの根底にあるのは愛や愛するが故にひっくり返ってしまった憎しみだというのがまた複雑な気分を喚起させる。 この物語を少年法や今の社会が抱える問題を扱った作品とみるか、サスペンスとみるか、さまざまな視点から見ること・考えることのできる素晴らしく自由な映画だ。(橘) |
TAMA映画フォーラム実行委員会 / 公益財団法人多摩市文化振興財団 〒206-0025 多摩市永山1-5 多摩市立永山公民館内 事務局 TEL 080-5450-7204(直通) TEL: 042-337-6661 FAX: 042-337-6003 |