目的
    日本映画界に新風を送り込む新しい才能を発見し、TAMAより広く発信することを目的とします。
    
  
 
   
    
    
応募資格
    以下の条件を満たした作品であること。
    
    - 40歳未満(2000年11月末日時点)で劇場公開作品が3本以下の監督作品であること。
 
    - 1998年8月以降の日本国内で製作完成した30分以上140分以下の35mmまたは16mm作品であること。
 
    - 2000年11月末日時点で劇場未公開の予定で、ビデオが市販されていないこと。
 
    - 他の映画祭で受賞歴がない作品であること。
 
    - プロ・アマは問いません。
 
    
    
   
   
    
    
応募方法
    以下のものを下記応募締め切りまでに送付のこと。
    
    - 応募用紙
 
    - VHSにダビングしたビデオ
 
    - 映画スチル(3種以上)
 
    - 監督のポートレート(裏に監督名を明記のこと)
 
    - シノプシス(あらすじ)A4用紙1ページ程度
 
    
    上記応募資料は映画祭の記録としてTAMA映画フォーラム実行委員会で保管する。応募資料の返却を希望する場合、返却費用は参加者負担となる。
    
  
 
  
  
   
    
    
審査方法
    ・予備審査
    TAMA映画フォーラム実行委員会で審査を行い、10月末日に本審査で上映する作品をホームページにて発表する。
    
・本審査
    第10回映画祭TAMA CINEMA FORUM期間中(11/18(土)〜11/26(日))に予備審査を通過した作品を上映し、本審査を行う。
    
  
 
   
    
    
発表
    上記本審査において全作品上映終了後に審議を行い、当日中に審査結果の発表、授賞式をとりおこなう。
    
  
 
   
    
    
了解事項
    応募規約に違反していることが、審査過程もしくは受賞終了後に判明した場合は、TAMA映画フォーラム実行委員会により裁定を行うものとする。
    
  
 
   
    
    
送付先・問い合わせ先
    〒206-0025 多摩市永山1-5
    多摩市立永山公民館内TAMA映画フォーラム実行委員会(事務局)
    TEL(042)337-6661/(直通)080-5450-7204
    FAX(042)337-6003
    E-mail: newwave_at_tamaeiga.org(_at_を@に変えてお送りください)