第27回映画祭TAMA CINEMA FORUM

プログラムレポート

【B-6】ステージの今日と明日

11/25[土] パルテノン多摩小ホール
  • 15:15-17:10
    タレンタイム〜優しい歌
  • 17:20-18:34
    アイスと雨音
  • 18:40-20:10
    トーク ゲスト:松居大悟監督、志磨遼平氏(ミュージシャン) 司会:門間雄介氏(編集者、ライター)

TAMA映画祭と縁のある松居大悟監督の新作、映画と演劇の狭間でもがきながら生きる姿を描いたワンカット74分の衝撃作『アイスと雨音』の特別先行プレビューと、同じく高校生たちが主役のコンクールに挑戦する若者たちを寄り添うように描いた青春映画『タレンタイム〜優しい歌』を併映。上映後は、松居大悟監督、志磨遼平さん(ドレスコーズ)、司会に門間雄介さんをお迎えして、トークを行いました。

本プログラムは、『アイスと雨音』の先行上映が決まってから、併映作品として『タレンタイム〜優しい歌』が決定したのですが、なんと、志磨さんも門間さんも今年観た青春映画洋・邦ナンバーワン作品!ということで、勢い良く3人でのトークがスタート。

松居監督のつくる舞台と映画の共通点、『アイスと雨音』の作り方、撮り方、ギミックなど、ワンシーンワンシーンの細かい部分のお話もあり、興味深くのめり込むようにトークを聞き入っているお客さんの姿も多く見られました。途中、志磨さんへ「(『アイスと雨音』は)ミュージシャン的な視点としてはどうですか?」という質問があり、「境界線をまたぐような音楽。この映画の凄さは境界線をまたぎまくる。MOROHA以外では考えられない」というミュージシャンならではの志磨さんの回答も、凄く印象に残りました。

また、以前ドレスコーズのミュージックビデオもつくられたことがある松居監督が「ドレスコーズの音楽は、言語化されていない感情。志磨さんはそれを音楽のアプローチでしている。名前をつければ楽しいとかになるけど、なるべくカテゴリーや引き出しにいれないようにして、逆らいながらそのまま見せようとしている」と、ドレスコーズの音楽について語る一幕も。「それは『タレンタイム』にも通じる。一番大事なことは(言葉でなく)手話や歌で表現している」と志磨さん。

最後に、当日会場に来ていた『アイスと雨音』に出演している森田想さんと戸塚丈太郎さんがサプライズでご登壇。演劇も行う会場で映画を鑑賞し、当日その映画に出ていた方々がステージの上に登場するという、まさに現実と作品が交差した感覚になるような『アイスと雨音』な時間でした。

リンク:

レポート一覧

幼な子われらに生まれ
散歩する侵略者
授賞式
映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ
ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣
プレミアイベント映像+「リハーサルプロジェクト・ポルーニン」上映
トーク:
ハービー・山口氏(写真家、エッセイスト)
タレンタイム〜優しい歌
アイスと雨音
トーク:
松居大悟監督、志磨遼平氏(ミュージシャン) 司会:門間雄介氏(編集者、ライター)
ぼんとリンちゃん
逆光の頃
トーク:
高杉真宙氏、小林啓一監督 司会:くれい響氏(映画評論家)
トリガール!
高杉真宙氏の舞台挨拶
7月14日の娘
ジャングルの掟
トーク:
小柳帝氏(ライター、編集者、翻訳者、フランス語講師)
家族ゲーム
トーク:
団地団(大山顕氏、佐藤大氏、稲田豊史氏、速水健朗氏、妹尾朝子氏、山内マリコ氏)
妄想少女オタク系
夏の娘たち ~ひめごと~
舞台挨拶:
西山真来氏、鎌田英幸氏、佐伯美波氏、川瀬陽太氏
トーク:
やまだないと氏(漫画家)、尾上史高氏(脚本家)、井戸剛プロデューサー
きわめてよいふうけい
After 10 Years
トーク:
ホンマタカシ氏(写真家、映画監督)、タカザワケンジ氏(写真評論家、ライター)
ハロルドとリリアン ハリウッド・ラブストーリー
すばらしき映画音楽たち
トーク:
鍵和田啓介氏(ライター)、青柳文子氏(モデル・女優)
みつこと宇宙こぶ
カランコエの花
ウルフなシッシー
アマノジャク・思春期
春みたいだ
同じ月は見えない
二十代の夏
ゲストコメンテーターVS監督:
石塚慶生プロデューサー、入江悠監督
授賞式
海辺の生と死
トーク:
島尾伸三氏(写真家、作家)、しまおまほ氏(エッセイスト)、越川道夫監督
ハローグッバイ
PARKS パークス
『ハローグッバイ』トーク:
菊地健雄監督、萩原みのり氏、久保田紗友氏、瀬田なつき監督
『PARKS パークス』トーク:
瀬田なつき監督、橋本愛氏、菊地健雄監督